恵翠(けいすい)書道教室について
「子供一人一人と正面から向かい合う」ことに取り組んでいるのが当塾の最大の特色です。
どんなに心に明るい未来を描いても、今、頑張らないのなら、明るい未来へは繋がりません。
今日できなかったこと(頑張れなかったこと)は、明日になってもできないのです。
今(「現在」)に集中する。明日ではなく、数年後でもなく、今日やり遂げることが、心の健康のためにとても重要なのです。今に集中する力を付けていくなら、心に描く夢(目標)は必ずや実現することでしょう。
当塾では、シュタイナー教育をベースに、ハリー・ポッターを教育に導入し、差別や偏見を持ちにくい、他人に対する寛容さを学ばせています。また、「他者評価」に振り回されない、しっかりと「自己評価」できる子供に育てていきます。
書道は、単純な習い事ゆえ、特別な才能を必要としません。そして、誰もが「できる」を体験できるお稽古です。さらに書道は、忍耐力を磨き、今に集中する感覚を身に付けるお稽古として最適なものといえます。これは、学校のお勉強にも良い影響を与えるものとなります。
※用具はすべて塾で用意しますので、手ぶらで来てください。 (高校生以上は、各自で用意していただきます。)
※当塾では、高円宮杯(全国展)や県書写コン、マイヤ展(県内展)等に取り組んでいます。
恵翠書道教室 盛岡教室 http://flock.cocolog-nifty.com/blog/cat51275045/index.html
恵翠書道教室 滝沢教室 http://flock.cocolog-nifty.com/blog/cat51275017/index.html
最近のコメント