7つの教育方針
恵翠書院 7つの教育方針
①お習字は人間教育
「人間として」の道徳観を養い、その子の明るい未来へと繋がっていく教育の展開。
②競書(昇級・昇段)
「集中力」「注意力」「持続力」「継続力」、プラス「研究心」を養う。
③国語読解力ドリル
子どもの様子がいろいろ見えてくる対話式教育法(フィンランド式教育法を導入)。
④「がんばるカード」
クリスマス会"でメダル授与 ⇔ 「向上心」を育てる。"書道以外の頑張り報告"でも点数UP!
⑤塾カウンセリング
字には心の状態が如実に現れます。スランプ克服支援 → 将来の夢を描き向かっていける子に。
⑥作品鑑賞/創作書道
子どもの目に触れるところに芸術作品。さらに対話しながら憧れを育み、創作意欲へ。
⑦全国展/県内展
基礎力に基づく個性の輝く作品づくりと「チャレンジ精神」「研究心」の養成。
〈当塾生の近年の活躍〉
2010年 硯の里書道コンクール(石巻市) 文部科学大臣賞受賞 中学3年女子
2012年 第28回高円宮杯書写書道大展覧会 審査委員長奨励賞受賞 中学2年女子
« 恵翠書道教室 盛岡教室 | トップページ | 子どもたちは、みな天才 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント